多聞寺の四季

1月

元日は新春祈祷を行い、当山檀信徒の一年の安寧をお祈りします。

2月

2月2日の夕刻から2月3日の早朝にかけて、『毘沙門宵祭り』を執り行います。時計の針が3日の午前0時を指すころ「日本一早い豆撒き」として、福豆やみかん、お菓子が一斉に撒かれます。多くの老若男女で賑わいます。

3月~5月

長かった冬が終わり、里山は雪解けと共に様々な山野草が咲きだします。次第に境内は花盛りを迎えます。

6月

過ごしやすい気候となると当山のシンボル「クジャクバト」もより活発に活動します。

7月

毘沙門さんの百足清水と風鈴で涼を演出します。

8月

8月17日は堂林観音堂の御開帳です。

9月

兼務寺の宝珠院には椎の木の巨木がございます。椎の実拾いで訪れる方もおられます。

10月

秋晴れの日のお遍路さん。島内には八十八か所霊場があります。

11月

島内有数の紅葉スポット

12月